〈和裁教室〉2月8日(水)は針供養

みなさんは『針供養』をご存知ですか?

 

針供養とは!

折れ曲がったりサビて使えなくなった針(主に縫い針)を供養しに近くの神社に納める行事のことです。

関東地方では2月8日、関西地方や九州地方では12月8日が一般的ですが大阪天満宮では毎年2月8日に行われています。

この日は使えなくなった針を神社に納めたり、豆腐やコンニャクのように柔らかい物に刺すことで供養し、裁縫の上達を祈ります。

  最近では家庭で針仕事をすることが少なくなってきたので習慣が薄れてきましたが、今でも行われているのです。

 

きもの六花の和裁教室では毎年教室で集まった折れ針を持っていっております。

 

大阪天満宮では毎年、大きなコンニャクに針を刺します。

今年もお生徒さんのがんばりが詰まった折れ針の入った瓶を持っていきます!

着物姿の方がたくさん参加されるのでお友達と着物を着て行ってみてはいかがでしょうか(^^)

 

針供養日時→平成27年2月8日(日)10:00~11:30(終了時間目安です。)

場所 →大阪天満宮

 

コーディネートギャラリー

レンタルブログの一覧

レンタルカタログの一覧